当サイトは広告を含んでいます

田中みな実さんの印象的な目元。その美しさの裏には、日々の丁寧なまつげケアとアイメイクのこだわりがあります。
今回はみな実さんが雑誌やインスタライブなどで実際に使用していると語ったアイテムを中心に、プチプラとデパコスに分けて厳選しました。
まつげ美容液からマスカラ、ツールまで、「目元から垢抜けたい」と願うあなたに届けたい一軍アイテムばかりです。
- ヒロインメイク「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」
- ヒロインメイク「マイクロマスカラ アドバンストフィルム」
- D-UP「パーフェクトエクステンションマスカラ for カール」
- リリミュー 「ラッシュキープマスカラ」
- ETUDE 「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」(下地)
- ケイト「フレームレスフィルムマスカラ」
- デジャヴュ「ファイバーウィッグ ウルトラロングE」
- デジャヴュ「ラッシュアップE」
- UZU「モテマスカラ MICRO」
- セザンヌ「クリア マスカラR」
- エレガンス「カールラッシュフィクサー」(下地)
- エレガンス「グラヴィティレス マスカラ」
- ヘレナ ルビンスタイン「ラッシュ クイーン コブラブラック WP」
- ランコム「ジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュ」(まつ毛美容液)
- パナソニック 「まつげくるん EH-SE51」(カーラー)
- SHISEIDO 「アイラッシュカーラー」
- チャスティ「 マスカラコーム メタルN マジェンタP 」
【2,000円以下】プチプラ!お手頃価格で仕上がりも妥協しない
【ふんわりカール派に】
ヒロインメイク「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」
特徴:汗・涙・皮脂に強く、にじまずカールキープ、お湯オフ

ウォータープルーフの耐久性とお湯落ちの手軽さを両立した名品として、数々の美容家やメイクアップアーティストに愛されています。みな実さんも雑誌やメディアでたびたび紹介しており、にじみにくさと軽い使用感に魅了されているよう。
塗った瞬間からカールが固定され、長時間上向きのまつげをキープできます。繊維入りで、まつげの長さをしっかりプラスしてくれるのに、ダマになりにくいのも嬉しいポイント。ナチュラルな仕上がりを求めつつ、1日中キープしたい方に最適な1本です。

参考:VoCE
ヒロインメイク「マイクロマスカラ アドバンストフィルム」
特徴:にじまずカールキープ、お湯オフ、短い・細いまつげもキャッチ

目頭や下まつげなどの細かい部分まで、しっかり塗りたい人にぴったりな商品。
極細ブラシがまつげの根元にもしっかり届き、塗り残しなく繊細な仕上がりに導いてくれます。
みな実さんもこのマスカラの“目のキワまで攻められる”精密さに注目し、愛用品として紹介しています。
仕上がりはナチュラルで上品。にじみにくい処方ながら、お湯で簡単にオフできるフィルムタイプなので、まつげへの負担を抑えたい方にもおすすめです。
まるでまつげの存在感を“縁取る”ような仕上がりに。

参考:VoCE
D-UP「パーフェクトエクステンションマスカラ for カール」チェリーブラウン
特徴:カールキープ、ウォータープルーフ、お湯オフ

みな実さん「塗ってると“どこの?”って聞かれます。毎日使いたくなるコスメ」
D-UPのこのマスカラは、軽やかなつけ心地なのにしっかりと上向きまつげを演出できるのが魅力。
重たいマスカラが苦手な方にもおすすめで、まつげにストレスをかけずにカールを一日中キープしてくれます。
塗った直後からぱっちりとした印象になり、時間が経っても落ちにくいので、忙しい日のお守り的存在です。
アイラッシュサロン帰りのような自然な束感が簡単に作れる点も高評価。

参考:VoCE
リリミュー 「ラッシュキープマスカラ」
特徴:カールキープ、セパレート、ウォータープルーフ

みな実さん「透けたブラックのように色づく02のブラウンブラックは、どこまでもナチュラルに目元が盛れる大人の強い味方。マスカラをしっかり塗るとなんだか老けて見える気がしていたけど悩みが解消されました」
自まつげの延長”のようなナチュラルさと、しっかり上向きのカールを両立したい人におすすめ。
透明タイプのこのマスカラは、下地としてもトップコートとしても使える万能アイテム。塗るとまつげがコーティングされてカールを形状記憶し、時間が経っても下がりにくいのが特長です。
ファイバーが入っていないためダマになりにくく、まつげ1本1本をきれいにセパレートしてくれる仕上がりも高ポイント。
ナチュラルメイクやまつげパーマ後の保護用にもぴったりな1本です。

参考:NAQUIAオンライン
ETUDE 「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」(下地)
特徴:カールキープ、ボリュームアップ、トップコート

みな実さん「まつげがぼてっとならず、軽やかで次に重ねるマスカラを邪魔しない」
このアイテムは透明ジェルタイプで、マスカラの前後に使うことで、カールの持続力をしっかり高めてくれる優れもの。
まつげをふんわりと立ち上げながらも、仕上がりは自然で繊細。まつげにハリを与えつつ、マスカラのにじみやヨレも防いでくれるので、1日中まつげ美人でいられる安心感があります。

参考:MAQUIAオンライン
【ツヤ感ロング派に】
ケイト「フレームレスフィルムマスカラ」
特徴:お湯オフ、繊細なツヤロング仕上がりに

みな実さん 「盛らずに、目が大きく見える仕上がり。まさに、“美しい嘘”をつくマスカラです」
まつげの“影”ではなく“フレーム”としての存在感を引き出したい人にぴったりなのが、こちらのフィルムマスカラ。
黒すぎず軽すぎない絶妙な発色で、目元をさりげなく引き締めながら抜け感を演出してくれます。
お湯で落ちるタイプなので、まつげへの負担を最小限に抑えたい方にもおすすめです。

参考:VoCE
デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロングE
特徴:ロング、お湯オフ
デジャヴュの中でも、ウルトラロングEは特に田中みな実さんの愛用アイテムとして有名。
みな実さんはナチュラルに仕上がるのに、まつげがぐんと長く見える仕上がりを気に入っているそうです。
ファイバー配合のフィルム液が自まつげにぴたっと密着し、ダマにならずにスッと伸びていく感覚は快感そのもの。
お湯でオフできる処方でありながら、日中に落ちる心配がなく、忙しい日の頼れる相棒に。
長さをしっかり出したいけれど、派手に見せたくないという方にぴったりの1本です。

参考:MAQUIAオンライン
【目元くっきり派に】
デジャヴュ「ラッシュアップE」ダークブラウン
特徴:お湯オフ、見えないまつげまで1本残らず際立てる!!

みな実さん「下まぶたの目尻側につけると目の幅がワイドに。」
細くて短いまつげにもアプローチできる極細ブラシが特徴のラッシュアップEは、まさに“まつげの拡大鏡”。
目頭や下まつげの際など、普段は塗りにくい部分にもするする入っていく感覚があります。
ナチュラルなのにきちんと存在感が出せるので、筆者も抜け感のある目元をつくりたいときに重宝しています。
メイク初心者でも失敗しにくく、仕上がりがきれいなのも嬉しいポイント。

参考:MAQUIAオンライン
UZU「モテマスカラ MICRO」
特徴:ハンデまつげも美しく!!お湯オフ

見た目のコンパクトさからは想像できないほどの繊細な仕上がりを叶えてくれるのが、UZUのマイクロタイプ。
細いブラシは下まつげや目尻の短い毛にもぴたりとフィットし、1本ずつ丁寧にコーティングするような感覚で使えます。
しっかりとセパレートされるので、まつげが整って見え、上品で知的な印象に。日常使いはもちろん、目元を主張しすぎたくないときにもおすすめです。

参考:MORE
セザンヌ「クリア マスカラR」
特徴:お湯オフ、まつ毛にハリ・ツヤ、透明マスカラ

まつげを自然に整えたいときやノーメイク風の仕上がりを狙いたいときには、セザンヌのクリアマスカラが活躍します。
液は透明で、まつげにほどよいツヤを与えつつ流れを整えるサポート役として優秀。
まつげパーマをしている方の保護用としてもおすすめですし、カラーマスカラの下地としても活用できます。
軽い使用感で、まつげへの負担も少なく、毎日のケアにも取り入れやすい1本です。

参考:ar web
【デパコス級】プロも惚れ込む、洗練された仕上がりへ
【ふんわりカール派に】
エレガンス「カールラッシュフィクサー」(下地)
特徴:カールキープ

みな実さんがマスカラ下地として信頼を寄せているアイテムのひとつ。
MAQUIAやVoCEでもたびたび登場しており、「まつげをふわっと立ち上げながら、一日中キープしてくれる」と絶賛しています。このアイテムは透明なジェルタイプで、軽やかな使用感ながら、まつげのカールをしっかりと形状記憶。
上から重ねるマスカラの邪魔をせず、より美しい仕上がりに導いてくれます。自然で品のあるまつげをつくりたい方に、ぜひ取り入れてほしい名品です。

参考:VoCE
【ツヤ感ロング派に】
エレガンス「グラヴィティレス マスカラ」
特徴:ロング&ボリューム、お湯オフ

みな実さん「自分のまつ毛がふわっと増えたかのよう。やや濡れたようなツヤ感も好き」
エレガンスらしい上品なツヤと繊細なロング効果が魅力のマスカラです。まつげ1本1本をなめらかにコーティングしながらも、空気のように軽やかなつけ心地が続きます。
みな実さんは、重ねてもダマにならず、時間が経ってもパリパリにならないところが気に入っているそう。自然な存在感を演出しつつ、どこか凛とした目元に仕上がります。

【目元くっきり派・ボリューム派に】
ヘレナ ルビンスタイン「ラッシュ クイーン コブラブラック WP」
特徴:ボリューム&リフトアップ、ウォータープルーフ

みな実さん「大学時代から愛用。まつ毛1本1本にしっかり絡むのに軽やかで、黒の塩梅もちょうどいい!」
まつげにボリュームを求めるなら、圧倒的な存在感を放つこの1本。独特なコブラ型のブラシがまつげを根元からしっかり立ち上げ、密度と濃さを一気に底上げしてくれます。
みな実さんも“濃密さ”に感動したアイテムで、アイメイクにインパクトを出したいときの救世主的存在です。ウォータープルーフ処方で汗や皮脂にも強く、夏場や長時間の外出にもぴったりです。

【まつ毛ツール】育てて整える、まつげの“土台”づくり
【まつ毛美容液】
ランコム「ジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュ」

みな実さん「最近ヘアメイクさんから『まつげが長くなったね』と言われるのはまつげ美容液を朝晩欠かさず塗ってきたおかげ。ランコムの美容液で、アイゾーンとまつげに一度にアプローチ!」
肌バランスに着目した目もと用美容液。
ひんやりとしたアプリケーターで心地よくマッサージしながら、目もとの肌をすっきり整えます。
整肌成分のカフェインやアルギニン配合で、まつ毛とアイゾーンをまとめてケアできるのが◎
*整肌成分
参考:VoCE

【まつ毛カーラー】
パナソニック 「まつげくるん EH-SE51」
みな実さん「ビューラーだけでは足りない日に使うと、まつげの立ち上がりが全然違う」
しっかり上向きのまつげをつくりたいなら、みな実さんが愛用しているホットビューラーに注目。
EH-SE51は、セパレートコームタイプで、まつげ1本1本をムラなく均一に立ち上げながら、熱の力でしっかりと形状記憶。
まつげを傷めにくい設計で、カールのもちが良く、朝セットしたカールが夜まで続きます。
特に直毛・下向きまつげの方には頼れる存在です。

参考:MAQUIAオンライン
SHISEIDO 「アイラッシュカーラー」
みな実さん「まつげが真っ直ぐにキレイに上がる。目の形に沿ってフィット感が抜群」
まつげを美しく、自然に立ち上げたい人におすすめなのがSHISEIDOの「アイラッシュカーラー」。
目頭から目尻までしっかりとまつげをキャッチできる設計で、目元を自然に大きく見せてくれる優秀アイテムです。
ゴムの硬さも絶妙で、力を入れずにカールを作れるため、まつげへの負担が少ないのも嬉しいポイント。
ビューラーと言えばコレ。ナチュラルメイクにも映える、自然で上品なまつげづくりに欠かせない名品です。

参考:MAQUIAオンライン
チャスティ「 マスカラコーム メタルN マジェンタP (ナチュラル)」

みな実さんが愛用していることで話題のコーム。
繊細な仕上がりを求める人にぴったりの1本。
MAQUIAの「愛用ビューラー&マスカラコーム」特集でも紹介されており、みな実さんはマスカラの後に必ずこのメタルコームでまつげを整えているそうです。
ポイントは、極細の金属コームが1本1本のまつげの間にしっかり入り込み、ダマを取り除きながら理想的なセパレートを実現してくれるところ。折りたたみ式で持ち運びにも便利なので、外出先でも簡単に“まつげリセット”ができます。
参考:MAQUIAオンライン
【みな実流まつ毛メイク方法】ナチュラルなのに印象的

みな実さんのまつ毛メイクは、ナチュラルでやりすぎ感がないのに、なぜか目元の印象がしっかり残る 。
そんな絶妙なバランスが魅力です。その秘密は、まつげを主役にした“引き算のメイク”にありました。
みな実さんの”まつげメイク”方法↓
- ビューラーでまつげを根元からしっかり立ち上げる
- 下地やクリアマスカラでまつげのカールをキープ
- ロングタイプのマスカラを薄く重ねて、1本1本丁寧に仕上げる
- 下まつげや短い毛には細いブラシのマスカラを使用
- 金属コームでとかし、まつげを美しくセパレート
- アイラインやシャドウは控えめにして、まつげを主役に
丁寧な工程を積み重ねることで、まるで“自まつげがきれいな人”のような仕上がりが実現します。
まとめ:目元印象を変えたい人に、今すぐ取り入れてほしい
田中みな実さんが日々の生活の中で選び抜いて使っているアイテムには、どれも“信頼できる仕上がり”と“続けやすさ”があります。
特別な技術がなくても、誰でも取り入れられるアイテムばかり。
まつげケアを始めたい初心者さんから、目元にもっと自信を持ちたい方まで、ぜひ今日から取り入れてみてはいかがでしょうか。