当サイトは広告を含んでいます


この記事では、田中みな実さんが愛用している日焼け止めをシーン別にご紹介します。
みな実さんは「歯磨きと同様、美白ケアも習慣にすることが大切」とボディークリーム感覚で日焼け対策をしているという徹底ぶり!
みな実さんの愛用商品の中から、あなたにピッタリの日焼け止めを見つけられるよう、お手伝いします!
みな実さん愛用!飲む日焼け対策


【デパコスに負けない】高品質のプチプラ商品 3選
1.「ニベア」ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル


みな実さんは、肌にスッと馴染む使用感が好きと話してるよ!
みな実さんがCMを務めたニベアのジェル状の日焼け止め。
実際にみな実さんが愛用していることもあり、大バズりしました。
みな実さんは、朝起きたらニベアUVをボディークリーム感覚で全身に塗っているんだそう。


私も実際に使っていますが、乳液に近いようなテクスチャーで、スルスル塗れてべたつかないのに、肌がツヤっと潤う感覚があります。
しかも、しっかりと汗をはじくウォータープルーフなのに、せっけんで落とせるんです。
ここまで人気なのが納得できるほど、お得感がある高性能な日焼け止めです。

2.「ニベア」ニベアUV ディーププロテクト&ケア トーンアップエッセンス


お粉を合わせれば、ファンデーションが苦手な人やメイクをしたくない日にも成立しちゃうとみな実さんが話してるよ。
田中みな実さんがCMを務める、ニベアUVのトーンアップタイプです。
メイクアップ効果があり、血色感をアップして肌を明るく見せてくれる日焼け止め。
SPF50+ PA++++と紫外線防止効果はキープしながらも、トーンアップ効果が加わりました。
顔はもちろん、透明感を出したい腕やデコルテへの使用がおすすめです。

3.「LA ROCHE POSAY」アンテリオス UVプロテクションミスト


みな実さんは、塗り直しが手軽なUVミストを重宝しているとのこと!
SPF50 PA++++と高い日焼け止め効果にもかかわらず、低刺激設計且つ洗顔で落とせる、スプレータイプの日焼け止め。
スプレータイプにありがちな白浮きも気にならず、メイクの上からでも手軽に使えるのが高評価。
田中みな実さんも、ロケ中の塗り直しに重宝しているそうですよ。
※田中みな実さんが愛用されていたのは、リニューアル前の「UV イデア XL プロテクションミスト」ですが、現在はリニューアルされています。

【高SPFは当たり】日焼け止め効果+@を求める方へ 3選
4.「LANCOME」UVエクスペール トーン アップ ローズ N


みな実さんは、大気汚染にも対応するランコムのトーンアップを、首とデコルテまでしっかりと伸ばして効果を実感しているそう。
スキンケア成分が約75%配合されたトーンアップUVです。
敏感肌の方でも使える低刺激設計なのに、SPF50+ PA++++と高い紫外線防止効果も期待できるランコムの名品。
64色の中から選ばれた日本人にピッタリのピンクカラーが素肌に馴染んで、つやめく透明肌を演出できます。

5.「アクセーヌ」スーパーサンシールド ブライトヴェール


みな実さんは、高保湿且つくすみをとばして明るく見せてくれると高評価。
美容液成分が約80%配合されており、SPF50+ PA++++と高SPFなのにキシキシ感を感じさせない日焼け止めベースクリームです。肌の不調をカバーしながらプロテクトしてくれる実力派。
高い保湿力とファンデーションなしでも使用できるほどのカバー力も兼ね備えています。
日焼け止め・下地・ファンデーションを1本で完成させたい方におすすめです。

6.「MICHIKO.LIFE」エッセンスベースUVグロウ


みな実さんは、肌色補正・ハリやツヤを高めるニュートラルな下地・高SPFを評価しているよ!
メイクアップ効果とスキンケア効果の融合を目指した、SPF50+ PA+++の日焼け止め下地。
これ1本で、メイクベース・エッセンス・保湿クリーム・UVクリーム・ハイライターの5役を兼ね備えています。
スキンケアアイテムのような贅沢な保湿成分と、毛穴や小じわをなめらかにカバーするカバー力で、年齢を感じさせない自然で明るい肌に仕上がります。

【毎日テンションが上がる】癒やされる香りの日焼け止め 3選
7.「HACCI」セラムイン UVボディクリームP


みな実さんが、すごく香りが良くて何度もつけたくなると話す日焼け止め♪
ウッディフローラルの香りのUVボディークリーム。
みな実さんが、ある年には12本くらい使ったというほど虜になっている、ボディー用の日焼け止めです。
保湿力が高く、ボディークリーム並みに潤うんだそう。
ボディーのゆるみやもたつきをキュッと引き締める効果も期待できるそうで、露出が多くなる季節には嬉しいですよね。

8.「KANEBO」フレッシュ デイ クリーム


みな実さんが、肌馴染みも香りも大好きと信頼をおくコスメ♪
香水のようにTopからLastまで時間の経過とともに移り変わる香りを楽しめる、日中用のクリームです。
シトラス・ローズマリー・ユーカリなど、フレッシュハーバルをブレンドした爽やかな香り。
SPF15 PA+++と日焼け止め効果はそこまで高くないものの、乾燥を防いでくれるため、オフィスで日中の乾燥が気になる方や秋冬用におすすめです。

9.「KANEBO」クリーム イン デイ


みな実さんが365日ほぼ毎朝使っていると公言するベストバイコスメ!
ティートピアの香りをアクセントにした、フレッシュフローラルの香りが特徴の朝用クリームです。
私も使用したことがありますが、華やかさもありながら落ち着く香りで、メイクをしながら癒されるのがお気に入りでした。フレッシュデイクリームとの違いは、化粧下地としても使える点と、SPF20 PA+++で日焼け止め効果が少しプラスされている点です。

【肌の調子が悪い時の救世主】肌負担の少ない日焼け止め&補正下地 3選
10.「bareMinerals」スキンロンジェヴィティ フィトC UVモイスチャライザー


みな実さんが、肌が敏感なときにも大活躍していると言う低刺激で安心クオリティのコスメ。
ノンケミカルUV処方で、紫外線・埃・花粉・大気の汚れなど外的要因から肌を守る日焼け止めです。
日焼け止め特有のきしみ感がないので、日焼け止めによる肌負担が気になる方や、一時的に肌が敏感になっている時にも安心して使えます。
更にブルーライトから肌を守る効果があるそうなので、オフィス勤めの方も使ってみる価値がありそう。

11.「DIOR ディオール」スノー UVベース ブルー


みな実さんは、黄ぐすみが気になるTV出演時に。顔の中央にうっすらONするとのこと。
SPF50PA+++でスキントーンを瞬時に補正、透明感あふれる肌へと導くカラーコントロール下地です。
ブルーのカラーは、赤みや黄ぐすみを抑える効果があります。
寝不足や肌荒れでコンディションがイマイチ…という時にも、紫外線から肌を守りつつ粗を補正してくれる優秀な下地です。
※みな実さんが以前紹介されていたのは、リニューアル前の「ディオールスノーメイクアップベース SPF35PA+++」ですが、現在はSPF50PA+++にバージョンアップしてリニューアルしています。

12.「SUQQU」トリートメント セラム プライマー

みな実さんが、断トツの保湿力とさらりとした仕上がりで、季節を問わず乾燥知らずと評価する名品。
とにかく肌の保湿力をキープしたい方におすすめのプライマーです。
SPF15 PA+と紫外線防止効果は控えめですが、その分肌負担が少なく、みな実さんも絶賛の保湿力。
SUQQUのカスタマーレビューでは、乾燥しづらいのに肌にぴたっと密着して化粧がよれにくいとの評価が多数。特に乾燥が気になる秋冬用におすすめです。

【今年はインナーケアも】日焼け止めサプリ 3選
13.「Eye-Lens」Crystal Tomato


みな実さんが紹介する、体の中から巡らせる美白サプリ。
特別な非遺伝子組み換えトマト「クリスタルトマト」から作られた美白サプリメント。
防腐剤不使用かつ副作用のない安全な天然成分で作られており、皮膚科医も推奨するサプリです。
メラニンの生成を抑制し、既にできてしまった色素過剰沈着を抑制する効果があるんだそう。

参考:美的.com
14.「プロテクトエナジー」トリプルブロック


みな実さんが紹介する、飲む日焼け止め!
美肌サプリとしても使用できる、UVケア用サプリメントです。
3種類の有効成分が紫外線ダメージをトリプルブロック。
朝に2粒飲むだけで1日効果が持続するとのことで、続けやすいのが嬉しいポイント。
国内加工で安全性が高く、サプリが苦手な方でも安心して取り入れられそうです。

15.「Lypo-C」Vitamin C


みな実さんが雑誌やインスタライブでずっと紹介しており、常に話題になっている商品!
消費されやすく吸収されにくいビタミンCを、効率的に届けるビタミンCサプリ。
日差しが気になる日に摂取することで、飲む日焼け止めとして効果があるそうです。
みな実さんは、なんと毎日4時間おきに摂取されているそう。
みな実さんのように習慣化することで、うっかり日焼けの防止が期待できそう。


最近ではビタミンEも一緒に摂れるタイプも、みな実さんが紹介していたよ!


【5つの秘策】田中みな実さん流「日焼け予防法」


みな実さんは、1年を通して朝起きたら全身に日焼け止めを塗ることを習慣化しているとのこと。
①朝起きたら全身に日焼け止めを塗る
前述した「ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル」をボディクリーム感覚で塗っているそうです。
みな実さんいわく、
「日焼け止めは塗りたいと思う香り、テクスチャーのものに出会うことが大切。そうすればボディークリーム感覚で楽しく使えるはず。」
と自身が塗りたいと思える商品を探すことが習慣化のポイントなんだそう。
参考:MAQUIA
②長時間外にいる場合は、UVカットパーカーとUVカット帽子が必須
太陽が出ている時間帯の外出時は、長袖長ズボン・帽子・日傘はマストという徹底ぶり。
撮影現場でも100%UVカットの日傘やパーカーを駆使して、紫外線対策を徹底しているんだそうです。

頭から爪の先まで徹底的に対策してるのは、本当にすごい。
参考:GINGER
③お直しついでにUVケア
どうしても気になる日中の顔のUVケア。
みな実さんは全体を塗り直すのではなく、お直しついでに部分的に補完をしているんだそう。
- 頬や鼻など皮脂浮きが気になる部分をティッシュで軽くオフ
- ミストで保湿
- UVカット効果のあるクッションファンデを頬の高いところや鼻などに薄く塗る
クッションファンデは、NARSのナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション SPF50/PA+++を愛用されているそうですよ。

参考:MAQUIA
④日焼け直後はマヌカハニーで鎮静マスクを
日焼け後のレスキューケアとして、食用のマヌカハニーでフェイスパックをしているんだそう。
お肌全体に伸ばして約20分間置いてから洗い流すと、紫外線の影響で乾燥気味な肌もしっとり・もっちりするようです。

参考:VoCE
⑤日焼け後すぐの美白マスクが効果的
「ポーラの美白マスクなら黒くなるのを防げる」とみな実さんも愛用する、ポーラホワイトショットQXS。
長時間のロケの日は移動の車内でこのマスクを貼って対処しているんだそう。

参考:MAQUIA
まとめ
日焼け止め選びはもちろん、紫外線防止対策を習慣化することが、みな実さんのような美肌に近づくための最大のポイントです。
この記事では、みな実さんが愛用している日焼け止めをジャンル別にご紹介しました。
ご自身にピッタリの日焼け止めを見つける参考になれば幸いです。